ふ  獅  日  マ  よ  よ  寒  橋  色  雪     
と  子  曜  ン  く  く  明  桁  鳥  掻     
佇  納  の  ド  し  鳴  の  を  の  き  昭  
て  め  子  リ  ゃ  い  僧  危  軸  に  和  
ば  笛  等  ン  ば  て  安  う  に  い  三  
ふ  賑  う  を  り  松  ら  く  小  そ  十  
と  や  ち  弾  よ  に  か  支  春  が  年  
明  か  連  く  く  遊  に  え  日  し     
ら  に  れ  音  み  べ  朝  氷  差  い     
か  収  て  聞  か  る  寝  柱  し  で     
に  穫  栗  こ  ん  初  さ  下  込  ゆ     
笹  仕  拾  ゆ  食  雀  め  げ  め  の     
鳴  舞  う  良  い           て  町     
け  い     夜  初              狭     
る        か  句              く     
         な  会                    
                                 
前へ ( 昭和30年 その1 ) 次へ